2025年9月– date –
-
料理と盛り付けが上手くなりたい結婚10周年主婦
私、食べることが大好きなんです。なので、自分で料理するのも(上手いとは言えないけど)好きです。 でも、結婚して10年経つけど、いまだに全然手際が良くならんのですよ。盛り付けも、なーんか……違うんですよ。もっと美味しそうに見せたいんですよ。 ... -
不妊治療の記録その③ 2人目不妊治療から出産まで
以前のブログでは妊活記録を書いていました。その後不妊治療に踏み切り、現在は2人のこどもに恵まれたので、その経緯を記録しておきます。その③です。 2人目不妊治療の開始・休止 1人目が2歳を過ぎた頃、不妊治療を再開しました。年の差3歳ねらいです... -
不妊治療の記録その② 体外受精へのステップアップから1人目出産まで
以前のブログでは妊活記録を書いていました。その後不妊治療に踏み切り、現在は2人のこどもに恵まれたので、その経緯を記録しておきます。その②です。 体外受精へステップアップ、でも…… さて、夫の片方の精巣を切除してしまったので、もちろん精子の数は... -
不妊治療の記録その① 治療開始から夫のがん手術まで
以前のブログでは妊活記録を書いていました。その後不妊治療に踏み切り、現在は2人のこどもに恵まれたので、その経緯を記録しておきます。 不妊治療開始 まずは検査と人工授精 マイホームへ引っ越し、引っ越し先から通えるクリニックで不妊治療を開始し... -
ブログリニューアルします
もはや誰も見ていないであろうこちらのブログ。更新が途絶えて早8年……?(衝撃) ブログ開設当初は主に「三井ホーム新築」「妊活」「投資信託」について書いていましたが、この8年の間に家はもちろん築8年になって家の中はカオスだし、不妊治療の過程で...
1