マイホーム

「セレクトオーダー」と「セレクトフリー」とは・・・違いは? 設計に制限はあるの?

投稿日:

写真は「セレクトオーダー」のインテリアのパンフレット

世間での三井ホームへのイメージには「お高い」がありますよね・・・
おしゃれだけど・・・素敵だけど・・・でもお高い・・・

そんな三井ホームでも平均坪単価が少しお安い商品があります。
それが「セレクトオーダー」「セレクトフリー」です。

スポンサーリンク

「セレクトオーダー」と「セレクトフリー」ってどんな商品? 違いは?

セレクトオーダー」は、言うなれば「準企画住宅」というもので、
間取りは約300プラン、外観や内装部材もある程度標準が決まっていて、
その中から選んで決めていく・・・というものです。
(※ 間取りの変更(制限あり)や、多少の部材のグレードアップは可能)

仕様を絞っているので、その分ちょっとお安くなるみたい
(壁の厚みや天井高も抑えてあるみたいです…でもこれらは変更している方もいるっぽい)

どれだけお安いのかというと、
三井ホームのフリーオーダーだと(商品にもよるけど)だいたい坪75万円程度はいくのが、
セレクトオーダーだと坪65万円程度になるそうです。

一方、「セレクトフリー」は、「セレクトオーダー」を自由設計にしたもの
外観や内装部材の仕様は「セレクトオーダー」と同様ですが、
間取りはプランの中から選ぶのではなく、自由設計です。
自由設計になる分、設計料が30万円程度追加になるとのこと。

ただし! 「セレクトフリー」も、自由設計とは言っても、ある程度の制限があります

じゃあ「セレクトフリー」の制限って何なんだい?

担当の営業さんから説明された項目のうち、覚えているものを書いていきます。
本当はもうちょっと色々あったんですけどね・・・まあ、ご参考までに。
(正確なところを知りたい方は三井ホームの営業さんに訊いてみてください)

外壁を動かす際の最小単位は22.75cm

フリーオーダーだともっと細かく大きさを変えられるそうですが、
「セレクトフリー」だと22.75cmずつになります。
だいたい、半畳の、4分の1ですね。

アール壁(床に対して垂直に立つ壁で、曲線形状のもの)は作れません

アーチ状の下がり壁は作れますが、アール壁は不可です。

下屋は作れません

下屋って何ぞ? と言いますと、下の画像の通り、
1階の一部が張り出して、そこに屋根がかかっているものを言うらしいです。

つまり総2階の家であれば問題ないということですね。

屋根の切り替え(?)は1カ所までですよ

これ正しい言葉を忘れてしまったので適切に表現できないのですが(すみません)
下の画像で言うと、左の方はOKだけど、右の方はNGだよ、ということみたい・・・

 

ビルトインガレージは作れません

雪の多い地域などはビルトインガレージ(建物に取り込まれたガレージ)が良いんでしょうか?
とりあえず私たちの場合は必要なかったので問題ありませんでした。

結局、セレクトフリーでも色々できると思います

設計上の制限をクリアしていれば、後は結構 自由にできるようです。
内装部材のランクをちょっと上げたりとか、
造作の棚やニッチも問題なくできますよーと言われました。

という訳で、よっぽど凝ったことをしたい訳ではなければ
セレクトフリーでも十分かな、といった印象です。

 


当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加しています

Sponsered Link

Sponsered Link

-マイホーム

Copyright© たんたんたたんたん , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.