間取りや設備、内装の打合せを一通り終えて、ついに最終承認の日がやってまいりました。
今までに決めた内容をおさらいして、誤りがないかどうかを確認していきます。
最終承認を終えた後の変更は、追加料金がかかったりするので、この最終承認はとても重要です!
私たちの場合、13時から打合せを始めて、最終承認が終わったのは16時半。
16時半から19時にかけて、外構の打合せを行いました。
スポンサーリンク
間取りと設備の確認
まず、建築士の先生との打合せで決めた事項から。
間取りやドア・窓の位置などの、構造に関することは建築確認申請が終わってしまっているのでもう変更できないのですが、
おさらいとともに、収納スペースに設置する可動棚や、造作スペース、壁の下地補強の位置などを確認・修正していきます。
修正したところ
- リビングの壁を一部ふかし(厚みを付け)て、テレビボードを設置するスペースを作るのですが、その幅を変更しました。
当初1700mmの予定だったのですが、最近のテレビボードは巨大化が進んでいて1800mm幅のものが多いので、設置スペースの幅は1900mmにすることに。
たぶんテレビを買い換えても45型前後なので、1500mmのテレビボードが置ければ十分だと思うのですが、大は小を兼ねるということで。 - コンセント類の数を増やしたり、位置を微修正したりしました。
先人たちの「コンセントは多めに付けるべし!」というアドバイスに従って、使いそうなところにはこれでもか! と付けています。
また、テレビの回線を繋ぐところも増やしました。テレビの回線は6箇所までなら追加料金なしで増やせるそうです。
内装の確認
壁紙や床材、建材の色などを、すべてサンプルを見ながら確認していきます。
これは今までご紹介してきた内容の通り!
→ スペインの宮殿風? LDK編
→ 和室編
→ 可愛くできた! トイレ編
→ タイル調壁紙をポイントに。洗面室編
→ ホテルみたいな落ち着きを求めて。主寝室編
→ どうする!? まだ見ぬ我が子のための子供部屋
ほんとはね、もっといいグレードのやつ使いたかったけどね、先立つものが必要だから仕方ない。
でもかなり気に入ってます! あとは仕上がりが気になるばかり・・・!!
照明の確認
照明を付ける位置、スイッチの配置を確認します。
スイッチの位置は使い勝手が左右されるのでとても重要なところです!
基本的には、部屋に出入りする場所の近くに付けますよね。
やりがちな失敗といえば、下の2パターンかな? もし他にもあれば教えてください。
- ドアを開けると隠れる場所にスイッチを付けちゃった!
- 出入りできるところが2つあるのに、片方にしかスイッチ付けてなかった!
あと、いちいちスイッチをON-OFFするのが面倒なところ(短時間しか滞在しないところ。玄関ホールとか)は人感センサ付にすると便利です。
最終承認の書類にサインを!!
一通り確認が完了したら、ついに最終承認の書類にサインします!
最終承認の書類には、以下の文言の記載が。
「実施設計完了の承認書」
添付設計図書の内容にて工事、及び資材の手配を開始し、工事着手致します。
これまでのお打合せ内容を最終確認の上、ご承認お願い申し上げます。
万が一、設計変更が生じる場合には、工事期間の延長、及び別途費用が発生致しますので予めご了承の程、お願い申し上げます。
んんんー重みがありますな。ついにこの内容に基づいて工事が始まっちゃう訳ですよ!!
素敵なお家ができると良いなー(*´Д`*)
エクステリア(外構)の打合せ
最終承認が終わったので、今までに手を付けていなかったエクステリア(外構)についての打合せです。
外構、自分たちで業者さんを探すことも考えましたが、探すの面倒だし、以下のデメリットもあるし、やめました。
自分たちで外構業者さんにお願いした場合のデメリット
- 住宅ローンの金額に、外構の費用を含めることができない
- 三井ホーム→施主の引き渡しが完了してからでないと、外構工事に着手できない
あと、三井ホーム挟んでやりとりができると、やっぱりスムーズだしね。
マージン取られるからそのぶん割高にはなるけども・・・仕方ない。
外構の打合せは、大体の方向性が決まりましたが、詳細の詰めはまだなので、また決まり次第ご報告します!
(でも次の打合せの予定決まってないんだよな・・・いつなんだろうか・・・)
合計4時間半で打合せ終わり。お疲れ様でした
私たちは3時間半の最終承認+1時間半の外構打合せでしたが、人によっては最終承認に一日中かかる方もいらっしゃるとか!
4時間半でもけっこう疲れたのに、すごい・・・汗
最終承認が完了したので、続いてはいよいよ地鎮祭! ・・・の前に、土地の決済です・・・!!